3月31日『就職者を応援する会』☆彡New!!
明日から新しい門出として就職が決まった利用者さんの『就職者を応援する会』が実施されました。 就職者には見つからないように、サプライズとして訓練中の利用者さんに流れを考えてもらうと「K・Sさんが好きなことを!!」と相手のこ […]
ライフスキルアップチャレンジ調理Ⅳ『鶏肉とじゃが芋の煮物定食』
~『自立』するために自分のスキルを上げていこう!!~ 利用者さん達の『自立』に向けてのプログラム第4弾です。 テーマは『調理』です。スタッフは口も手も出さず、献立から買い物・調理まで全て利用者さん達で取り組みました。 予 […]
ライフスキルアップチャレンジ in『ELM』
今回のライフスキルアップチャレンジは、五所川原市にある『ELM』へGo!!です。 就職をしていく利用者さん達はこれから社会の一員になるので、外で大人のマナーや行動が果たしてできているのか? 様子を参考にプログラムへつなげ […]
社会保険労務士セミナーⅢ『就業規則(服務規律)』について
どんな会社でも必ずある『就業規則』ですが、見る機会は少ないと思います。 ただ、働く上で大事な内容が沢山書かれています。 今回のセミナーは『就業規則』『ハラスメント』についてです。 服務規律は簡単に話すとルールを守ることで […]
ライフスキルアップチャレンジⅢ『調理:大根の照り焼き炒め定食』
~『自立』するために自分のスキルを上げていこう!!~ 利用者さん達の『自立』に向けてのプログラム第3弾です。 テーマは『調理』です。スタッフは口も手も出さず、献立から買い物・調理まで全て利用者さん達が作っています。 予算 […]
リフレッシュプログラム『スポーツ』in 青森市浪岡体育館
2月14日はバレンタインデー♡ そんな中、今回はいつも訓練を頑張っている利用者さんに息抜きをしてもらおうとリフレッシュプログラムを行いました。 日頃の不安や緊張を思いっきり発散させるにはスポーツが一番です(*^_^*)! […]
ライフスキルアップチャレンジⅡ『調理・焼き鮭定食』
~『自立』するために自分のスキルを上げていこう!!~ 利用者さん達の『自立』に向けて新プログラム第2弾です。 テーマは『調理』です。スタッフは口も手も出さず、献立から買い物・調理まで全て利用者さん達が作っています。 予算 […]
2025書き初め…1月6日(月)
新年のスタートは恒例の「書き初め」です。 『自立』『正直』『挑戦』『厳守』…。現在の状態から就職・職場定着するために必要となることを表す言葉を考えました。書き終わった後に、言葉の理由を一人ずつ発表しました。昨年の訓練を振 […]
リフレッシュプログラム2024…12月28日(土)
2024年12月28日(土)、今年の最終日はリフレッシュプログラムでした。 利用者さんが3チームに分かれてゲームを企画・運営しました。相手の考えていることを想像したり、リズムに乗って思考を切り換えたりして、とても盛り上が […]
ライフスキルアップチャレンジ『調理・生姜焼き定食』
~『自立』するために自分のスキルを上げていこう!!~ ということで、今回から利用者さん達の『自立』に向けて新プログラムがスタートしました。 テーマは『調理』です。スタッフは口も手も出さず、献立から買い物・調理まで全て利用 […]