コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

就労移行支援事業所C-ROAD[青森市浪岡]

  • お知らせ
  • 活動記録
  • ★キラリ報告
  • 当事者スタッフひろさんのつぶやき

株式会社KASAKO

  • ホーム
  • 就労移行支援【C-ROAD】とは
    • 7つの特徴(訓練プログラム)
    • 利用するには
    • 見学相談会
    • 外観写真
    • 活動風景
    • スタッフ紹介
  • マンガで分かる就労移行
  • KASAKOが目指すもの
  • 会社概要

  1. HOME
2022年11月18日 / 最終更新日 : 2022年11月18日 C-ROADスタッフ 活動記録

レポート発表会Ⅲ

テーマ【身のまわりの物の秘密】 今回で3回目のレポート発表会でしたが、今まで以上にスライドのクオリティを上げることができ、皆さんにより注目して見ていただけました。他の方の発表も、自分に足りていないことや思いつかないような […]

2022年11月17日 / 最終更新日 : 2022年11月17日 C-ROADスタッフ 活動記録

リフレッシュプログラム「喫茶巡り」

10月26日(水) 今回、リフレッシュプログラムで「喫茶巡り」をしました。 初めて行く所ばかりでしたので、とても新鮮でした。 私はナポリタンやアップルパイを食べましたが、とても美味しかったです。 庭園を見ながらの食事は格 […]

2022年11月10日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 C-ROADスタッフ 活動記録

日本語ワープロ・情報処理技能(表計算)検定結果発表

11月4日に先月行ったワープロ検定の結果が分かりました。 結果は、3級合格でした。すごく嬉しかったです。 速度が494文字、文書作成が96点でした。 今は来月の検定に向けて、WordとExcelの検定対策をしています。 […]

2022年11月3日 / 最終更新日 : 2022年11月3日 C-ROADスタッフ 活動記録

職場体験実習「トヨタレンタリース青森 青森安方店」

  「トヨタレンタリース青森」様での実習は、3店舗で実施しています。店舗によって、洗車機や仕事の分担の仕方などに違いがあって、はじめは少し戸惑っていましたが、任される仕事が増えてきて、仕事に対する責任と「やりが […]

お金の使い方勉強会「県民福祉プラザ」のサムネイル
2022年10月31日 / 最終更新日 : 2022年10月31日 C-ROADスタッフ 活動記録

お金の使い方勉強会「県民福祉プラザ」

「青森県手をつなぐ育成会」様よりご案内いただきまして、C-ROADとしては3回目、今回は3名の利用者さんの参加となりました。 将来の自立に向けて学ぼうとする利用者さん、目的意識をもって全員が自分から質問することができまし […]

11月の予定表です。のサムネイル
2022年10月29日 / 最終更新日 : 2022年10月29日 C-ROADスタッフ お知らせ

11月の予定表です。

【就職&職場定着】を実現するための取り組みは、 ①通所前期(基礎訓練期)→②通所中期(実践訓練期)→③通所後期(マッチング期)という流れがあります。 11月は、利用者さん3名が③通所後期(マッチング期)の訓練(実習)にチ […]

2022年10月20日 / 最終更新日 : 2022年10月20日 C-ROADスタッフ 活動記録

リフレッシュプログラムin浪岡湿生花園

10月14日(金)、リフレッシュプログラムを開催しました。 今回、私はリフレッシュプログラムのリーダーを務めました。 話し合いで皆の意見を取りまとめたり、係の人と話し合いをしたりするのが大変でしたが、周りから色々手伝って […]

2022年10月20日 / 最終更新日 : 2022年10月20日 C-ROADスタッフ 活動記録

企業見学「ドラゴンキューブ株式会社 萬屋浜館店」

「ドラゴンキューブ」に企業見学に行ってきました。すごく緊張しましたが、担当の方がすごく優しく対応していただき、ありがとうございました。 私は、「ドラゴンキューブ萬屋」は、大好きな場所で「萬屋」で就職できたらなと考えました […]

2022年10月20日 / 最終更新日 : 2022年10月20日 C-ROADスタッフ 活動記録

職場体験実習「青森市教育委員会事務局総務課」

今回、10月3日~7日までの5日間、職場体験実習に行ってきました。 人が多く最後まで緊張は抜けませんでしたが、与えられた仕事は日を重ねるうちにスピードを上げて取り組めるようになり、実習中にすべて終えることができ、達成感を […]

2022年10月19日 / 最終更新日 : 2022年10月19日 C-ROADスタッフ 活動記録

令和4年10月 日本情報処理検定協会:日本語ワープロ検定試験実施

10月13日(木)、日本情報処理検定協会主催の日本語ワープロ検定を実施しました。 今回の参加は利用者さん4名です。初めて受ける方もいたので、とても良い緊張感で試験に臨んでいました。 私は、10月13日に初めて「日本語ワー […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 18
  • ページ 19
  • ページ 20
  • …
  • ページ 36
  • »

最近の投稿

「浪岡養護学校」須藤さん現場実習掲示物のサムネイル

特別支援学校高等部「現場実習」in C-ROAD

2025年7月4日
子ども」と「大人」の違いは? 2025.6.17のサムネイル

プログラム『子ども』と『大人』の違い

2025年7月3日

青森第二高等養護学校 第1学年 進路講話会 6月13日(金)

2025年7月3日
アップルワーク・さくらジョブネットLOGOのサムネイル

『アップルワーク』と『さくらジョブネット』

2025年7月3日

職場体験実習『げんねんワークサポート株式会社』

2025年7月3日
2025年7月の予定表です。のサムネイル

2025年7月の予定表です。

2025年6月27日

職場体験実習「青森みちのく銀行 JOBLABO」 

2025年6月18日

厚生労働省編一般職業適性検査(GATB)を実施しました。

2025年6月14日

できることは少しずつ・・・

2025年6月14日

バラが咲いた♪ バラが咲いた♪ 真っ赤なバラが…

2025年6月14日

カテゴリー

  • ★キラリ報告
  • お知らせ
  • 当事者スタッフひろさんのつぶやき
  • 活動記録

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
株式会社KASAKO
就労移行支援事業所C-ROAD

〒038-1331
青森県青森市浪岡大字女鹿沢字野尻28-103
Tel/Fax: 0172-78-3294
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • ログイン

Copyright © 株式会社KASAKO All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 就労移行支援【C-ROAD】とは
    • 7つの特徴(訓練プログラム)
    • 利用するには
    • 見学相談会
    • 外観写真
    • 活動風景
    • スタッフ紹介
  • マンガで分かる就労移行
  • KASAKOが目指すもの
  • 会社概要
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP 0 00 01