リフレッシュプログラム IN 地球村
私は、つがる地球村は初めてでした。地球村で、みんなでバーべーキュー串を食べました。 ボール遊びをしました。楽しかったです。コンロの後片づけで、たたみかたがわからなくて、やり方 を聞きました。最初、自分ひとりでは、出来なく […]
はじめてのエアロバイク
花岡プラザで初めてエアーバイクに乗って運動しました。 最初は軽かったけど漕ぐスピードに合わせて重くなってきました。 終わったら太ももが痛くなりました。 楽しかったです。 実習生 K.Y ※特別支援学校の現場 […]
調理実習
初めて調理実習に参加しました。私は切り干し大根と味噌汁を作りました。切り干し大根を作るのは難しいのかと思っていたけど意外と簡単でした。家でも作ってみたいと思いました。わからない所は聞いたりして美味しく作るこ […]
施設外就労~スーパー玉井~
スーパー玉井さんの施設外就労がスタートしました! ところで、施設外就労って何やるの??と言う方に… 施設外就労とは①企業から請け負った作業をその企業内で行います。②工賃をいただくことで仕事に対する責任についても学ぶプログ […]
庭づくり!
私は、昔養豚場で、働いたことがあります。 養豚場では、ねこ車を使う仕事をしていました。 C-ROADの庭づくりでも、土や砂利をねこ車で運んでいます。 利用者S.Tより みんなで作った庭が完成しました。たくさんの植物を植え […]
調理実習「豚汁」に挑戦しました☆彡
今回の調理実習は「豚汁」です!! この季節の東北では芋煮会が盛んに行われていますね。青森県だけ芋煮会の風習はないようですが…(´;ω;`)ウゥゥ で・す・が、C-ROADでは変わりに豚汁作ってみました。 利用者さんたちは […]
リフレッシュプログラム IN 岩木

ポニーを初めて見ました。全体的に、かっこよくてスラッとしてました。 今は新型コロナウイルスの影響で乗れなかったので 落ち着いたら乗ってみたいです。私は、馬年なので 一緒に並んで楽しかったです。 利用者S・T […]
職場見学に行ってきました!
八月三日(月)に浪岡養護学校に職場見学に行ってきました。学校の用務員という仕事をしていて広い学校の中を清掃していました。靴に軍手をはめてモップがけをしながらモップでも落ちなかった汚れを取っていました。モップ […]
リフレッシュプログラム IN 猿賀神社
7月22日(水)リフレッシュプログラムは猿賀神社に行ってきました。 みんなで電車を乗り継いで、無事到着です!! コイに餌をあげたり… スワンボートに乗ったり… アイスを食べたり… もちろん、蓮の花も見てきました!!!!! […]
1週間お疲れ様でした
先週のワーキングプログラムでは4日間庭造りをみんなでやりました(^^)/ 暑くて大変でしたが徐々に完成に近づいてきています!! 4日間の成果です!(^^)! これからどう変わっていくのか、乞うご期待